一般的に多くの場合、患者様の治療効果の判断基準は「痛み」です。
敢えてさらに踏み込んで言えば「痛み」以外の判断基準があまりありません。
もちろん身体の専門家ではない一般の方なのですから、それは仕方がないことでもあります。
だからこそ「痛み」というものについて、ぜひ知って頂きたいと思います。
「痛み」とは・・・?
痛みとは、
一体どういうものなのかご存知でしょうか?
痛みとは、
【最後に現れて、最初に消えていく、身体の兆候】
でしかありません。
大事なことなので、もう一度言います。
「痛み」は、
一番最後に現れて、一番最初に消えていく、身体の兆候でしかないのです。
「痛み」にフォーカスした場合、
一般の方は「痛み」が消えると、治癒したわけでなくても「治った」と勘違いして、通院をやめてしまう事があります。
(痛みを生み出している本当の原因があるにもかかわらず…)
これはとても残念なことです。
「痛み」だけで自己判断するのは、よくありません。
たとえ痛みが消失しても、症状を繰り返す事がよく起こります。
「痛みが取れること」と「治ること」は違うのです。
つまり、「痛みの消失」≠「治る」であり、
痛みが取れたからといって、決して治ったわけではありません。
本当に必要な治療とは?
「痛み」という症状が解消されたとしても、
そもそも、その痛みを生みだしていた根本的な原因が改善されなければ、本当の意味で治ったことにはならないのです。
その場限りの「痛み」を取るだけの治療では、また日数が経てば症状が再発し、同じように症状を繰り返してしまいます。
頭痛肩こりや腰痛など、症状のある局所だけではなく、その痛みを生みだしている根本原因に対して、しっかりとケアすることが大切です。
< 痛みが取れることと、治ることは違う! >
痛みだけで自己判断するのではなく、
より多くの判断基準により、身体をケアすることが大切です。
< 痛みが取れることと、治ることは違う! >
痛みだけで自己判断するのではなく、より多くの判断基準により、身体をケアすることが大切です。
私たち、たんぽぽ鍼灸整骨院では、患者さまを健康に導くために「痛み」以外にも、有効な判断基準を設けています。
血圧・脈・体温・姿勢分析・関節の可動域、神経検査・筋肉の状態など、効果的な基準は沢山あります。
私達はあらゆる角度から検査を行い、様々な基準を元に総合的にお身体を診ていきます。
その時だけの一時的な治療や、痛みだけの判断基準しかない治療や、気持ち良いだけのリラクゼーションではなく、キチンと誠意をもってお体をケアいたします。
私達は根本的な原因をしっかりと改善するための、施術を提供していますので、ご安心ください!
当院の施術プログラムで、根本改善された患者様の喜びのお声は
コチラ ➡ [患者さまの声]
お身体の痛みや不調でお困りの方は、お気軽にぜひ、ご相談・お電話ください!
☎06-6655-0101
お電話ありがとうございます、
たんぽぽ鍼灸整骨院でございます。